このような方がご利用されています
☑身近な相談相手がほしい。
☑給与計算業務を省力化したい。
☑環境に配慮した地球にやさしい経営をしたい。
☑個人事業業主で税金のことが気にかかる。
☑相続や贈与、譲渡の税金が心配。
■1経営者の身近な相談相手となるために、TKCシステムで月次決算を行っております。
①毎月の帳表又は毎日パソコンで、経営上の問題点、業績アップのヒントが把握できます。 ②黒字決算のため業績管理、中小事業の新しい会計ルール中小企業会計要領で信用アップのご支援。
③経営計画策定、資金繰りのご支援いたします。
④丁寧でわかりやすく説明、粘り強くご指導ご支援いたします。
■2パソコンによる給与計算の省力化のご支援いたします。
■3環境に配慮しパソコンによる経理、給与計算の電子化、省力化のご支援いたします。
■4個人の方のために相談、確定申告を行っております。
①帳簿の記入は難しいとお考えの方にも丁寧にやさしく情報提供いたします。
②土地や建物を譲渡した場合に譲渡所得税の申告など、所得税確定申告のご支援いたします。
■5相続や贈与税のご心配の方のご支援いたします。
①相続税、贈与税の相談申告のご支援いたします。 ②相続税、贈与税の基礎を説明し、正確な現状を把握するお手伝いを行っています。
経理は丸投げしているから、会社の業績は税理士に聞いてくれ。
申告期限直前にならないと、黒字か赤字かわからないし、納税額がわからない。
これは普通でしょうか。
自社のことは、自社でわかりたいと思いませんか。その必要があると思いませんか。
企業が存続・発展していくためには黒字決算を毎期実現していくことが不可欠です。
TKC会計人は、管理会計(変動損益計算書)をベースに作られているTKCの自計化ソフトFX2を活用しています。
FX2により、経営者自ら、自社の業績確認はもちろん、次なる効果的な意思決定のヒントを得ることができます。
最新のデータを見ながら経営幹部の方、会計事務所と話ができます。
又、金融機関が要求する帳票はその場で提出することができます。
会計は決して難しくありません。
自社の経営状態を知っている会計事務所に、経営の現状と方向づけについて話したいと思いませんか。
合理化省力化を提案します。
⇒こちらへ
原則として毎月御社を訪問いたします。。
毎月訪問して記帳の正確性、適時性を確認いたします。
毎月提供の帳表で又はパソコンで、直近の業績について説明いたします。
毎月提供の帳表で又は毎日パソコンで、経営上の問題点、業績アップのヒントの把握が可能になります。
自社の経営状態を知っている会計事務所と、経営の現状と方向づけについて話したいと思いませんか。
金融機関からの信頼を得たいと思いませんか。
中小企業会計要領のチェックリスト提出を求められませんか。
中小企業会計要領は、中小事業の新しい会計ルールです。
第三者保証や担保に依存しない新しい金融制度では、信頼性のある決算書が不可欠です。
決算書は経営者の通信簿です。
信用力のある決算書作りのお手伝いします。
貴社の決算は黒字ですか。
企業の7割が赤字といわれています。
しかし、TKC経営指標によるとTKC関与企業の5割は黒字です。
黒字決算、健全な経営を実現させるためには「経営ビジョンの明確化」と「事業計画の策定」が不可欠です。
貴社の業績管理体制の定着のお手伝いをいたします。
支払管理は企業の生命線です。
資金繰りの苦労を理解してますか。
奥様だけに押し付けていませんか。
「入金管理表」や「支払予定表」を、会計の入力とは別に作成していませんか。
金融機関から資金繰り表の提出を求められませんか。
TKC会計ソフトでは、請求書から必要項目だけを入力することにより、自動的に仕訳データの作成と、資金管理まで連動します。
金融機関支払の振込データ、ネットバンキング振込データが連動作成できます。
経理の現場の経理業務の効率化を図れ、
安心した支払計画が可能です。
①毎年のようにある社会保険料料率変更
②住民税の特別徴収
③マイナンバーの管理
④時間のないなかで誤りの許されない給与事務
⑤細かな現金を扱うこと
等に苦労していませんか。
①貴社の給与計算形態へ柔軟対応
②社会保険料料率変更無料対応
③特定個人情報保護に対応
④給与明細書の印刷、メールによるWeb給与明細の提供も可能
⑤給与振込利用による現金管理から解放
⑥源泉税の納付書の電子納税データの作成
日常の給与関係業務が自社で簡単にできます。
給与賞与計算を関連法規に準拠して効率的かつ適正に処理するシステムです。
会計の自計化より簡単です。
給与計算は必ず楽になります。
⇒こちらへ
①毎日発生する取引に生じて発行する書類、受け取る書類
②保存期間が法定されている帳簿書類
③決算書、申告書
④マイナンバーの管理
⑤給与社会保険関係書類
等の保存に苦労していませんか。
企業は、環境に配慮して活動することが求められています。
日常の発行する書類、収集保存する書類、その保存コスト
電子帳簿保存法に対応いたします。
TKCデータストレッジサービスでスキャンして領収書をすっきり簡単管理できます。
環境にやさしいペーパーレス、電子化で、整理整頓になります。
アパート、駐車場を所有しているが、税金の計算が心配。
借入があり資金繰りが苦しいのはなぜ。
正しい計算、申告のためには、まず正しい知識が必要です。
確かに、確定申告は面倒で税理士におまかせしたくなると思います。
しかし、それでは何もわからないのではないでしょうか。
正しい計算、申告のために、こまめに確認が必要です。
少額な申告者の方であっても、固定資産税の通知書、控除証明書が記帳の届いた時など、折にふれて連絡をいたします。又、事務所情報誌、セミナー等で情報をやさしく提供いたしております。
所得税、事業税、消費税、固定資産税、資金繰り、贈与税相続税の説明を丁寧にいたします。
分からない事でも、繰り返し聞くことで、必ず理解できます。
事務所は1階にあり段差がほとんどなく、靴のまま来所いただけます。駅から徒歩5分、駐車場も用意しています。
気軽に来所、相談できる事務所をめざしています。
⇒こちらへ
土地や建物を譲渡した場合に譲渡所得税の申告など、所得税の確定申告のご支援いたします。
居住用財産を譲渡した場合
一定の要件に該当すれば、3千万円の特別控除などの特例があります。
居住用財産を取得した場合
一定の要件に該当すれば、住宅ローン控除の特例の適用が可能です。
所得税の説明を丁寧にいたします。
分からない事でも、繰り返し聞くことで、必ず理解できます。
相続税が心配。
相続税の基礎控除及び税率構造が見直しされました。 一方で、小規模宅地等の特例の範囲は広がりました。
現金の贈与、贈与税の配偶者控除、など生前贈与をしたい。
その前に、相続税は、かかるのか。かかるとしたら、その税額はいくらになのか。
まず、現状を正しく把握することをおすすめします。
暦年課税による贈与をして贈与税を支払ったほうがが有利な場合もあります。
その場合、相続の調査で問題になる名義預金、贈与税の配偶者控除、など
贈与をする前に注意すべき点を理解してください。